こんにちは^^!
岡山で鉄骨製造から倉庫・事務所・工場の建築を行なっている有限会社岡本製作所の広報担当です^^!
鉄骨工事以外の「あんなことできないかな、こんなことできないかな?」を叶える
岡本社長への頼まれごと・ご相談内容のご報告です!
今回の頼まれごとは「岡山市立浦安小学校への租税教室の講師」です(*^o^*)
いつも租税教室を行っていますが、今回はちょっと違います(^_^;
何が違うかというと、、、今回は参観日で租税教室を行いました!!!
さらに、対象生徒も通常は1クラスですが今回は1学年全員!
1学年全員とその保護者様もいる前で行うという壮大な租税教室となりましたー^^
そんな大勢の前で緊張しながらもしっかりと講師を行なってきた岡本の様子をご紹介しますのでぜひ最後までご覧ください^^
租税教室を行った小学校
学校名:岡山市立浦安小学校
通常、租税教室は1クラスごとに行なっていますので、教室で行ないますが、今回は1学年を対象に行いますので体育館で租税教室を行いました^^
では実際に行った租税教室の内容を行っている様子の写真でご紹介していきます〜^^
行った租税教室の内容
少し早めに体育館へと入り、いつもより緊張した様子で準備を行っていました!
【STEP1】
自己紹介
生徒全員と保護者様が体育館に入り、租税教室スタートです^^
先ずは講師を行う岡本の自己紹介からスタートです!
講師を務める岡本が岡山で鉄工所をしていること、ずっと平井に住んでいることなどを話し自己紹介をしていました。
ちなみに岡本は小学生に対しての租税教室は10年以上も行っている「大大大ベテラン」です!!!
しかし、今回のような大勢の前で租税教室を行うのは初めてでしたので、緊張しているように見えました^^
無事に時自己紹介が終わり、租税教室に入ります。
【STEP2】
税金の種類
先ずは「税金にはどのような種類があるのか」についてです!
浦安小学校の生徒にどのような税金があるかの質問していきます。
「どのような税金があるかわかる人、手をあげて」
と声をかけると沢山の小学生が元気よく「はい!」と手をあげていました^^
すると、答えがドンドン出てきます!!!
「法人税」
「所得税」
「固定資産税」
私が小学生の頃は「消費税」しか知らなかったのに・・・最近の小学生は凄い^^
一通り税金が出たところでこの他にも税金があることや「全部で税金は何種類くらいある?」といった質問、県や市町村の税金は、住んでいる地域によって変わることなど税金の基本を伝えていました。
【STEP3】
消費税のお話
話は少し変わり「消費税」についてのお話です。
令和元年10月から消費税率が8秒から10%に引き上げられたことや、食料品と家庭に配達される新聞は8%のままといった注意点、海外の消費税率が20%以上もあることを伝えていました。
【STEP4】
消費税の流れ
続いては「消費税の流れ」についてのお話です。
自分達が払った消費税はどうなるのか?について教材を使用して分かりやくす説明を行っていました。
内容としては
コンビニで買い物をし、10円の消費税を払った場合その10円は「税務署」に納められ、その後「日本銀行」に集まり、その後「国会」でそのお金の使い道が決定される仕組みを伝え、消費税は払うけど結果的に自分達の生活の為に使われることを説明していました。
【STEP5】
税金の使い道
税金が自分達の生活の為に使われることを説明しましたが、実際に集まった税金がどのようなものにが使われているのかの理解をしてもらうのに、
カードに書かれた内容の物は「税金が使われている」か「税金が使われていない」のどちらかを生徒の皆さんに選んでもらいました^^
結果がこちら!
【STEP6】
DVD鑑賞
「マリンとヤマト不思議な日曜日」という税金のことを分かりやすくアニメにしたDVDで先程の「税金が使われている」か「税金が使われていない」の答えもたくさん入っているアニメとなっているとのことです。
みんな真剣!!!
私も気になり見ていましたが登場するキャラクターの声が「孫悟空?(野沢 雅子さん)」の声にそっくりなことにも驚きました!笑
【STEP7】
答え合わせ
DVD鑑賞前に行った答え合わせを行っていきます^^
・税金が使われていないものは「お店の人などが商売として、お金をもらって行っている」なので、利用する人は自分が利用したいときにお金を払って利用する。
・税金が使われいるものは「どれもみんなの生活になくてはならないものばかり」誰もが利用するときにお金を払わずに、当たり前のように使うことができるもの。
といった内容をしっかりと生徒さんに伝えていました。
【STEP8】
教育費について
次に学校に通うのに必要な税金について具体的に説明を行っていました!
答えになるので具体的には言えませんが、
・小学生1人に月数万円の税金が使われていること
・1年間で数十万円になること
・それが6年なら数百万円にもなること
・さらに1クラスの人数40人になると約数億円になることを説明していました^^
その際により実感してもらう為に、1億円を取り出しその重みを伝えていました。
これには生徒さんも大喜びで、
「スゲー!!!」
「触っても良い!!!」
など一番の盛り上がりを見せていました!笑
【STEP9】
まとめ
最後に、今回の租税教室で行ったことを元に、
「税金とは、安全で豊かな暮らしを送るために、みんなで出し合って負担する社会の〇〇のようなもの」
という質問を行いました。
また、生徒さんからの感想で
「税金がないと自分達の生活が出来なくなる!」
「税金は自分に返ってくると分かった!」
など、しっかりと税金について学べている感想をいただくことができました〜^^
以上が先日行った「岡山市立浦安小学校への租税教室」内容の紹介でした!
今回はいつも行っている租税教室とは違い参観日での租税教室となりましたが、無事に終わり安心しました〜!笑
最後までご覧いただきありがとうございました^^
最後に・・・
岡山県で倉庫や工場、事務所などの建設を検討されている方で「身近にそんな業者がいない😰」とお悩みの方がいらっしゃれば、是非岡本制作所へご連絡ください。
岡本製作所は創業60年、鉄骨加工の深い知識と鉄骨建設までをワンストップでおこなえる自社施工鉄骨建設会社です💡
社内では鉄工部と建築部がひとつの組織となり、一級建築士や一級鉄骨製作管理技術者といった有識者が共同でお客様の理想とする倉庫建設のお手伝いをしております。
これまで岡山県内の大型倉庫や大型建造物など様々な鉄骨建設をお任せいただきました💡😆
豊富な経験から培った技術と品質で「お客様の目的を叶える倉庫」を提案します。
まずは相談だけでも、という方でも構いません。
お気軽にお問合せくださいね〜😆✨
(有)岡本製作所 ⇦クリックでHPに飛べます
〒703-8282
岡山県岡山市中区平井6丁目8-31